CGF再生療法について
当院が力を入れているのが「再生療法(CGF再生療法)」です。患者さんご自身の血液を利用する治療方法で、採取した血液から「フィブリンゲル」というゲル状の物質を分離して加工することで、さまざまな治療に生かす方法です。この物質(血液中の修復因子)は傷や体の修復に効果があり、かさぶたが覆い怪我が治る仕組みと同じようなものです。最近ではこの治療をご希望される方が増えています。CGFにかかわる治療は自由診療となります。
CGF再生療法の流れ
①採血
まずは患者さんの血液を採取します。患者さんご自身の血液からCGFを作ります。
このCGFは、完全自己血液からのものなので、拒絶反応や感染症についての観点から、安心度が高い治療法です。

②CGFを作製
専用の遠心分離機を使用して、CGFを作製します。
遠心分離を行うことによって、血液が分離され、成長因子や血小板を多く含むCGFができます。

③遠心分離後のCGF
血液中の血小板や赤血球が分離されました。
上層黄色っぽい色の部分がCGFです。
上層黄色っぽい色の部分がCGFです。

④人工骨との混合で使用
CGFは、骨を増やしたい場所に人工骨との混合で使用することによって、傷の治りを早くしたり、GBR法を行う際の、骨造成を誘導するための膜として使用します。
